2023年11月19日日曜日

見附子育て教育の日・・・ありがとうございました

  本日は、見附子育て教育の日~授業公開にお越しいただきありがとうございました。午前1・2時間目は通常の授業、午後は総合学習の場面を参観いただきました。いつもと違う雰囲気の中、こどもたちは緊張し、やや硬い雰囲気でした。
 午後は、発表場面が多かったです。やはり保護者の方がみられているせいか、はずかしそうに発表している様子が逆に新鮮でした。1年生は、表現力・発表力・コミュニケーション力をつけるためにコント発表会という企画に取り組み、2
年生は修学旅行の事前学習の成果の1つとしてクイズ形式で発表を行いました。3年生は、一部郊外へ活動の場を移し、地域貢献活動の準備段階をご覧いただきました。
 たくさんの方から参観いただき、ありがとうございました。




2023年11月17日金曜日

元気なあいさつが響いています

  今週は、あいさつ習慣を実施していました。各自がこれまでのあいさつレベルを評価し、それを上げていこうという企画に取り組んでいます。朝、玄関先でいい声のあいさつが響くとともに、教室からも元気な声が響いています。




2023年11月16日木曜日

歯科保健指導

  1年生では、歯科衛生士の方から歯科保健指導を行っていただきました。テスターを利用し自分の歯の磨き具合を確認し、より良い磨き方などについてお話しいただきました。親子でテスターの結果を共有し、今後の口腔衛生について考える機会にしてはどうでしょうか。




ストレスマネジメント講座

  スクールカウンセラーの方に、ストレスマネジメント講座をお願いしています。今日は、3年生。ストレッサーにうまく対処することで、しなやかさや回復力が高まり、人間的な成長を図ることができるというお話がありました。また、対処方法の1つとしてのイメージトレーニングを練習してみました。
 3年生は、受検のストレスもあることと思います。上手に活用してほしいと思います。




2023年11月15日水曜日

東北電力賞を受賞

 先日の市内の科学研究発表会で代表の選考を受けた研究が、県のいきいきわくわく科学賞で「東北電力賞」を受賞しました。すばらしいですね。
 12月16日に新潟日報メディアシップにおいて表彰式が行われる予定です。

 

2023年11月8日水曜日

避難訓練を実施

  11月8日、避難訓練を実施しました。今回は、不審者対応です。生徒は、教室にバリケードを築き、避難。教職員は、不審者の取り押さえや対応について訓練しました。振り返りをし、安心安全な学校づくりに努めます。

 また、その後は消防署の消防訓練に協力し、それを見学しました。火事が発生。初期消火を行った職員が逃げ遅れ、救出するという想定です。良い経験になりました。





2023年10月30日月曜日

ロボコン大会

  28日に県のロボコン大会が開催され、科学工作部がチームを組み参加しました。応用部門では、ボールをいくつすくいあげられるかで競い合いました。結果は、1チームが優勝・1チームが準優勝を果たし、関東甲信越大会への推薦をいただきました。




小中交流会

  27日に小中交流会を実施しました。小中生がグループを組み、ジェスチュア―リレーやじゃんけん列車などのレクリエーションを楽しみました。また、中学生による西中の紹介、合唱披露、また部活動見学を実施しました。1年生がとてもよくリードし、活動を盛り上げてくれました。
 小6の皆さんが安心して中学校に入学してくれることを期待です。




2023年10月27日金曜日

赤い羽根募金

  今週、福祉委員会が赤い羽根募金の活動に取り組みました。来週も実施予定です。多くの皆さんからの募金に期待です。




2023年10月26日木曜日

学校ホームページの移転について

 11月1日に学校ホームページが移転されます。市内小中学校のホームページが市のホームページに組み込まれる形となります。ご承知おきください。
 なお、ブログの更新について、操作が不慣れな部分がありますので、遅れる可能性があります。ご理解をいただきますようお願い申し上げます。

 

2023年10月25日水曜日

授業力向上を目指して

  昨日から後期の「師がく」がスタートしました。授業力向上を目指し先生方が授業を公開するとともに、市教育委員会の指導者から指導助言をいただくものです。今日は、社会と音楽の授業。社会の授業では、マンションのトラブルについて、どう解決を図るかという問題にチャレンジしていました。現在、社会科の3年生(公民)では、「対立と合意」「効率と公正」という概念を学ぶことになっており、「対立が起きた時、どう合意を図るか」「納得いく解決策をつくるためにどう無駄を省き、公正を図るか」という視点が大切です。社
会生活でも大切な要素ですね。
 そして、市内の道徳の先生が集まり、道徳の授業研究も行いました。見附市として研究に取り組み、次年度、研究発表が行われます。

 これらの機会をとおして、授業力の向上に努めてまいります。











2023年10月20日金曜日

心洗われる合唱

  本日は、合唱コンクール。音楽の授業だけでなく学級でも切磋琢磨し、合唱及び学級を作り上げました。本番でその力を存分に発揮できたと思います。外部審査員の方もレベルの高さにびっくりしていました。
 結果は、優秀賞が1-3、2-1、3-3で最優秀賞が3-3ですが、どのクラスも優劣つけがたい素晴らしい合唱でした。
 久しぶりに行った学年合唱も人数も多く、迫力ある合唱に仕上げていました。





2023年10月18日水曜日

明和会集会でも

  本日の明和会集会でも、合唱を取り上げていました。学年合唱を披露しあい、他学年の実行委員から感想やアドバイスが述べられました。互いに切磋琢磨してより高みを目指そうという姿勢が感じられました。

 そして明日は1・2年生がアルカディアを使ってのリハーサル、3年生は当日、午前にアルカディアを使ってのリハーサルとなります。




市展

  昨日までネーブルみつけで「市展」が行われていました。私も参観しました。西中の生徒も版画に多数応募し、1名が入賞しました。また、卒業生が書道で入選し、それも見ることができました。


校長室に素敵な歌声が

  校長室に素敵な歌声が届いています。今日は、各学年のリハーサルが行われ、入退場の仕方などの確認とともに、仕上がり具合を確認しあいました。発表後には自然と大きな拍手が起き、互いにこれまでの健闘を称えました。当日の発表が楽しみですね。




2023年10月13日金曜日

中越駅伝

  12日、小千谷・白山運動公園にて中越駅伝大会が行われ、西中からは男子のチームが参加しました。それぞれの思いを襷にこめ、次のランナーにつなぎました。それそれが頑張りを見せてくれました。結果は41位でした。




2023年10月12日木曜日

新人大会報告会

  11日に新人大会の報告会と表彰式を行いました。各部の報告では、「大事なところでのミスが多かったので、毎日の練習で基礎の練習を大切にし、上の大会でも勝てるように頑張りたい」などと反省や今後の抱負を述べてくれました。




2023年10月7日土曜日

豚汁がふるまわれました

  今日7日は、生徒が楽しみにしていた西中ウォーキング。しかしながら、インフルエンザの流行により中止。当初からの予定だった豚汁がPTAからふるまわれました。




2023年10月4日水曜日

新人陸上大会

  本日、長岡市陸上競技場で新人陸上大会が行われました。長岡地区と県央地区の合同開催です。当校生徒も自己ベストを目指し、頑張ってくれました。決勝へ突破したのが次のものです。

●男子200m 8位  ●男子400mリレー 7位




  

2023年10月2日月曜日

広島派遣報告

 9月29日に市役所にて広島派遣報告会が行われました。8月に市内中学校の代表4名が広島での平和祈念式典等に参加し、その体験報告です。当校代表もトリとして、教育長さんや議員さん・教育委員さんなどが見守る中、堂々と発表してくれました。平和へのバトンをつなぐ決意を述べていました。




見事、県へ 科学研究発表会

  9月28日に見附市科学研究発表会が行われました。当校から出場した生徒は、発電効率の研究をし、実験や考察の内容を上手にまとめてくれました。見事、市代表に選出され県の科学賞に推薦されました。




2023年9月27日水曜日

全校集会

  本日の全校集会では、PTA会長様からおこしいただき、PTA行事である西中ウォーキングの経緯や願いを語っていただきました。昨年、コロナ禍で短くした距離を延ばし約16キロにしましたが、今年度は20キロとコロナ前の距離に戻しました。心と体を鍛え、楽しい行事になるといいですね。

 秋の全国交通安全運動が始まっています。これを受け、PTAでも協働で交通安全運動を実施しています。役員のアンケートからは、マナーも挨拶もよいとお褒めの言葉をたくさんいただきました。一部、道路にひろがり車の通行を邪魔する場面があったとの指摘を受け、生徒にも注意を喚起いたしました。




2023年9月21日木曜日

新人大会結果 多くの賞状をいただきました

今日の新人大会の結果です。

○野球

 西中 5-3 分水・弥彦 合同チーム

 西中 1-5 田上 ⇒ 準優勝

 ○ サッカー

 西中 0-0(PK 4-3) 三条第一

 西中 0-9 三条第四 ⇒ ブロック2位

 ○男子バスケットボール

 西中 92-8 小池

 西中 76-36 栄中 ⇒ ブロック優勝

 ○女子バスケットボール

 西中 22-64 三条第三・四・小池 合同チーム

 西中 22-68 分水

 ○バレーボール

 西中 0-2 燕中

 西中 2-1 下田

(決勝トーナメント)

 西中 2-1 三条第一

 西中 0-2 分水

 西中 0-2 須田・燕中等 ⇒ 第3位

 ○男子卓球

 ・団体 第3位

(団体予選リーグ)

西中 3-1 分水

 ○女子卓球

 ・団体 準優勝

(団体予選リーグ)

西中 3-0 分水

○男子ソフトテニス

 ・団体 第3位

 ・個人 2ペアが第3位

 ○女子ソフトテニス

 ・団体 優勝

 ・個人 K・Sペア 優勝

 ○バドミントン(特設個人)

 男子  ベスト8  女子  準優勝










 


2023年9月20日水曜日

激励会

  明日は新人大会です。本日、激励会を行いました。代表選手からは、「まだまだ課題は多いですが、今まで練習してきたことを十分に発揮し、目標を達成できるよう声を掛け合い全力で戦います」「チームでの声掛けを大切に、試合以外でも自立共生貢献を発揮できるよう頑張ります」など抱負を述べてくれました。どの部も大きな声で堂々の発表でした。

 私からは、甲子園大会、バスケ、ラグビー、バレーボールのワールドカップのエピソードを紹介しながら、応援を力にすること、つながりを大切にすること を話をし、激励しました。





2023年9月9日土曜日

体育祭~笑顔・・・思いが達成!

  結果は、応援優勝…青軍  パネル優勝…青軍  競技優勝…白軍。総合優勝…青軍 2位…赤軍 3位…白軍でした。

 実行委員長は、「最後の体育祭を感動で終えられた。笑顔で終われる体育祭にしたいという思いが達成できた」と締めくくってくれました。





体育祭~応援パフォーマンス

  午後は、応援パフォーマンス。猛暑による熱中症警戒の運動制限で十分な練習時間が取れない中、各軍のテーマに沿ったパフォーマンスが展開されました。小道具に工夫があったり、例年にない振付があったり等、工夫・まとまりが見られました。






体育祭~大接戦

  体育祭、熱戦が繰り広げられ、午前競技は大戦線。写真は、昼休み中の得点版です。




本日の体育祭

 本日の体育祭は、予定どおりに実施いたします。

またプログラムは、昨日お知らせいたしましたとおり、通常案で開始いたします。

よろしくお願いいたします。

2023年9月8日金曜日

明日(9月9日)の体育祭

 明日(9月9日)の体育祭は、通常案のプログラムでいきます。

生徒もとても楽しみにしていると思います。

よろしくお願いいたします。


2023年8月26日土曜日

2学期スタート!

 23日、始業式を行い2学期のスタートです。代表生徒の2学期の抱負発表では、「 授業態度や提出物など一つ一つが受験勉強だと思って頑張りたい」「行事をとおしてリーダーシップやコミュニケーション能力、最後まであきらめず頑張りぬく力を高めていきたい」などとの発表がありました。

 生徒たちの活躍が楽しみです。


2023年7月22日土曜日

1学期終了

  21日に1学期終業式を行いました。代表生徒からは、「1学期はリーダーについて考え、リーダーとして頑張った。2学期は自立をテーマに頑張りたい」などと振り返りや決意を述べてくれました。

 夏休みに入ります。充実した時間を過ごせるように期待しています。


2023年7月17日月曜日

吹奏楽県大会へ!/ソフトテニス5位入賞!

  15日、長岡市立劇場にて中越吹奏楽コンクールが開催されました。西中は、とりをかざりきれいで抑揚のある演奏で見事、金賞! かつ県大会への代表権を獲得しました。昨年のアンサンブル時より成長ぶりが感じられました。

 また、15日、16日には中体連の県大会が開催され、以下の成績を収めました。      【水泳】100m自由型・200m自由形 惜敗 

【女子ソフトテニス】

 団体 西中 2-1 新津第一中 / 西中 0-3 胎内中条中

 個人 T.Iペア 4-0 頚城中ペア /  1-4 中条中ペア 

    M.Sペア 4-0 柏崎東ペア /  0-4 内野中ペア

    K.Sペア 4-1 エイムハイ村上 / 4-1 新津第一中ペア

         1-4 中条中ペア

         北信越出場決定戦 2-4 小千谷中ペア

         ※5位入賞! (北信越出場ならず)






2023年7月8日土曜日

ホワイトボードミーティング入門講座/スポーツごみ拾い

  1年生では、5日に上越教育大学の先生をお招きしホワイトボードミーティング入門講座を行いました。オープンクエスッションなど話の広げ方などのトレーニングを行いました。これは、西中での学習や特別活動での話し合いのベースになっているものです。

 そして6日には、スポーツごみ拾いを実施。地域の環境美化に貢献しました。





上級学校訪問

  3年生では、7月6日に大学や専門学校の上級学校訪問を行いました。進路には様々な選択肢や学ぶ場があることを知る貴重な場に立ったと思います。そして高校卒業後の進路を見据えた高校選びをしてほしいという願いもあります。楽しく充実した体験をすることができました。





 

充実の職場体験活動

  2年生では、7月4日~6日に職場体験活動を実施しました。働くことの意義や職業に対する心構えを育んだり、学校生活や家庭で培った礼儀や節度を実社会の場で発揮したり、自己の適性や進路を見つめたりすることが目的です。

 生徒たちは、充実した時間を過ごし達成感のある表情で戻り、成長した姿を感じました。地域の事業所のご協力のおかげと感謝いたします。