2022年6月30日木曜日

師がく

 今日は、音楽と家庭科で師がくに取り組みました。音楽は、合唱が題材です。1年生にとっては、はじめての混声三部合唱となります。楽譜の味方やパートごとの練習の仕方について、手ほどきを受けながら自分たちで練習を進められるよう取り組んでいました。
 家庭科では、食品に含まれる栄養素の学習。タブレットや食品成分表を用いて、身近な食品の栄養成分をグループでも協力しながら調べていました。








2022年6月29日水曜日

体育祭に向けて(2年生)

 2年生では、体育祭に向けてリーダーの抱負発表を行いました。「1年生の手本となるよう取り組みたい」「団結して学級目標達成にもつながていきたい」「自分から進んで行動できるようにしたい」「3年生をしっかりサポートしていきたい」などとそれぞれの思いを発表していました。
 そしてそのあとは、ファシリテーションに取り組みました。昨年の体育祭の思い出や今年の体育祭で頑張りたいことなどについて、インタビューワークなどを行い、交流を深めるとともに思いを共有しました。





2022年6月28日火曜日

高校説明会

 3年生生徒及び全校の保護者の方を対象に高校説明会を実施しました。事前のアンケートにより20校の先生方からお越しいただき、校内4会場に分かれて各校の特徴等をお聞きしました。今後の進路選択に役立てるとともに、受検モードへの切り替えを期待ですね。




学校だより6号を配付いたします。

 本日、保護者の皆様に学校だより6号を配付します。ご確認いただきご覧いただければと思います。なお、このホームページからもご覧いただけます。
 地域の皆さまにおかれましては、ホームページからご覧いただき、ぜひ、学校や生徒の様子についてお知りいただければと思います。

師がく

 今日は英語科2名が師がくに挑戦。出張のため、ほどんど活動を見れませんでしたが、子どもたちはグループで協力したり、タブレットで調べたりしながら活動していました。






学年レクに向けて

 1年生の朝会では、学年レクについての内容でした。まず、学年委員がレクの候補についてその内容を説明しました。そして、その後は、どのレクがよいかのアンケートです。みんなの意向を確認しながら活動を進めています。




2022年6月27日月曜日

体育祭スローガン発表! 軍抽選実施

 放課後、明和会集会を開きました。最初に体育祭で目指す姿を皆で再度確認した後、それらの意味を込めたスローガンが発表されました(写真上)。
 そして、そのあとは軍を決めるための抽選会。総務が工夫を凝らし、学年ごとに違う方法で抽選を行いました(写真:上から1・2・3年生の順)。
 今後、リーダーを中心とした体育祭準備が少しずつ進んでいきます。







中越地区大会5日目~卓球個人、県大会へ

 25日(土)は中越地区大会5日目、最終日で卓球の代表決定戦が行われました。西中は男女とも団体個人とも出場しました。結果です。
【男子卓球部】
  団体   1回戦 西中 1-3 小千谷中 惜敗
  個人   1回戦 I・Y(西中) 3-0 湯之谷中
       2回戦   〃     0-3 三島中
       順位決定戦 〃     3-0 千田中    
           →17位で県大会出場権獲得! ヽ(^o^)丿
【女子卓球部】
  団体   1回戦 西中 3-1 川西中  2回戦 西中 0-3 三島中
       順位決定戦 西中 0-3 堤岡中 惜敗
  個人   1回戦 T・N(西中) 1-3 宮内中  惜敗 
           M・U(西中) 0-3 三島中  惜敗

 この日は、卓球だけでしたので多くの試合を見ることができました。男子1名が県大会出場権を獲得してくれました。決定戦では、終始優位に試合を進め、ドライブ等の攻撃もよく決まっていました。声を出しながら、気合を入れ、戦ってくれました。








2022年6月24日金曜日

地域の方より

 昨日、地域の方よりうれしい電話をいただきました。「西中の生徒の皆さんが毎朝気持ちのいい挨拶をしてくれ、清々しい気分になります。感激です」という内容です。給食時の放送で全校に紹介をさせていただきました。
 先日行ったコミュニティスクール・学校運営協議会の場で、共創郷育について懇談をおこないました。このようないい話、明るい話題が学校に提供され、学校家庭地域が明るい話題で包まれるといいですねという話をしていたところです。今後とも西中の「いいとこミッケ」を合言葉に、情報提供いただければ幸いです。

仕事のお話を聞こう

 2年生の総合的な学習の時間では、3週連続でゲストティーチャーをお招きし、「働くこと」についてのお話をいただきます。本日、第1回目。看護師という仕事を通して社会で求められる力、働く意義、チーム医療についてお話を伺いました。「患者さんのつらさを受け止め、支えることで、笑顔を引き出す!」など、実際の経験からの印象に残るお話がたくさんありました。




2022年6月23日木曜日

中越地区大会4日目

【女子ソフトテニス(個人戦)】
  M・Iペア  1回戦 4-0 津南中,2回戦 4-0 小出中
         3回戦 1-4 燕中 代表決定戦 4-1 小千谷中
    \(^o^)/ 県大会出場!
  N・Tペア  1回戦 4-0 長岡北 2回戦 2-4 大島中
【男子ソフトテニス(個人戦)】
  M・Kペア  1回戦 4-1 宮内中 2回戦 1-4 弥彦中
         代表決定戦  0-4 越路中
【女子卓球(個人)】
  M・U、T・Nの2名が4回戦進出 → 25日の代表決定戦へ
  B戦 1位・2位・3位
【男子卓球(個人)】
  I・Y 5回戦進出 → 25日の代表決定戦へ
【特設】
  水泳 Y:200m自由形 17位   O:50m自由 47位
  バドミントン 2回戦 0-2惜敗
  柔道 1回戦惜敗

 女子テニスでは2ペアとも勝ったゲーム、負けたゲームを見ることができました。惜しくも負けたゲームもよく粘り、食らいついて戦っているように感じました。
 男子テニスは、2回戦の相手は、団体戦第一シードの学校。厳しいところを攻められましたが善戦しました。
 その後、卓球の会場へ行きましたが、試合の進行がとてもはやく、すでに西中の出番は終わっていました。25日の決定戦を楽しみにしたいと思います。








  

   

2022年6月22日水曜日

中越大会3日目その2

【サッカー】
 決勝トーナメント 1回戦 西中 3-3 長岡西中 PK4-3で西中勝利!
          2回戦 西中 0-5 葵中

【特設】
 水泳  100m自由形 2名 県進出ならず(16位、54位)
 バドミントン(個人) 1回戦 西中 2-0 八海中  ※明日へ進出

 サッカーは、決勝トーナメント1回戦を観戦。前半途中からの観戦でしたが、すべての得失点を見ることができました、点を取ったら取られ、取られては取って…の攻防。最後はPKの決着に。
 余談ですが…。試合後、水分がなくなり自販機で水を購入。「当たり」になったことに気づかず、その場を去ったところ、「当たりましたよ」と声をかけてくれ、その後の操作の仕方も教えてくれました。〇〇中のみなさん、改めてありがとう!



 

中越地区大会3日目

【女子ソフトテニス(団体)】
  決勝トーナメント  西中 1-2 大島中
【女子卓球(団体)】
  予選リーグ  西中 3-0 分水中 西中 3-1 弥彦中 西中 3-0 三条三中
  ブロック代表決定トーナメント
   1回戦 西中 3-1 大﨑学園  2回戦 西中 3-2 三条一中
   決勝  西中 0-3 若宮中 ※北ブロック2位で、25日の決定戦へ。
【男子卓球(団体)】
  予選リーグ  西中 3-0 燕北中  西中 3-1 大﨑学園
  ブロック代表決定トーナメント
   1回戦  西中 2-3 須田中 
   順位決定戦  西中 3-2 弥彦 西中 3-0 栄
          ※北ブロック5位で25日の決定戦へ。

 ソフトテニスは、朝いちでかけつけ第一試合を観戦。見事、勝利。会場が遠方だった(南魚沼市)ので、ひと試合をみて次の競技へ。1回戦はすんなり勝てるかと思いましたが、結果を聞いて残念。個人戦で奮起を期待です。
 卓球は、終始優勢に試合を運んでいました。適度の緊張感をもちながらも、のびのびプレーしているように感じました。






2022年6月21日火曜日

師がく

 今日の師がくは技術と数学です。技術では、栽培分野での学習です。タブレットに配信された作物の画像から、その状態を予測し、その原因や対策について作物の考え検証しながら、育成環境やそれを調整する技術について学んでいました。
 数学では、平方根の乗除の計算について、何人かの生徒のアイデアを活用しながら、スモールステップで解き方を確認し、また様々な解法があることを学んでいました。





2022年6月20日月曜日

グリーンカーテン作業が少しずつ進んでいます

 昼休みを利用して、整備委員会、ボランティア部、その他有志の生徒がグリーンカーテンの作業を少しずつ進めています。土を掘り起こしたり、はわせるひもを作成したり、肥料を運んでまいたり・・・地味な作業ですが、写真のように少しずつ形になってきました。
 手伝いに来てくださった補助員の方も、「自主的に多くの生徒が参加してくれてすばらしいですね」と感心していました。




師がく

 今日も師がくの研修に取り組みました。今日は、社会と数学です。社会では、単元のまとめとしてパーフォーマンス課題の提示がありました。イメージマップ法という手法を用いて、思考を拡散・収束させ、自力で自分なりのまとめが書けるように取り組んでいました。
 数学では、連立方程式の発展です。少数係数や分数係数の連立をどのように解けばいいのか、それぞれが考え、答えを導き出していました。





スプリングキッズステージ

 昨日、アルカディアを会場に「アルカディア少年少女合唱団スプリングキッズステージ」が開催されました。コロナ禍の関係で延期での開催で、当校生徒も出演しました。
 大変聴きごたえのある演奏で、心地よい気持ち、心洗われる気持ちになりました。

2022年6月17日金曜日

師がく

 今年度の「師がく」という研修がスタートしました。市の事業の一つで、私たちがより良い授業づくりができるようにするため、市から指導者を派遣いただき、研修をするものです。
 当校では今日が初日。保健体育と国語の指導を受けました。保健体育は天候等により急遽、保健分野の授業。循環器についての学習を進めていました。教師の問いかけに対する生徒の反応がよく、血管の長さにびっくりしている様子も見られました。
 国語では文法事項の学習。指導者の方からも、文法事項でこれだけ授業が沸くのは珍しいですねと褒めていただきました、グループ学習やその発表に対する切り返し等、工夫やユーモアがありました。




2022年6月15日水曜日

中越地区大会2日目 陸上部6名が県大会へ

 陸上の2日目の主な結果は以下のとおりです。
【男子】 4種競技 4位・9位 2名とも県大会へ
【女子】 200m 2位・4位 2名とも県大会へ
     走幅跳  3位 県大会へ

 四種競技終了後、役員をしていた顧問に遭遇。県大会を決め、ガッツポーズをしていました。昨日とあわせ、計6名が県大会出場権を獲得。素晴らしい成績です。

※写真は、男子200m、男子800m、女子走幅跳、女子200mの様子です。






2022年6月14日火曜日

中越地区大会1日目その3

 その3です。
【陸上】 
女子100m 1名 県大会出場権獲得
男子110H 1名     〃
男子走幅跳  1名     〃
男子1500m 標準記録を突破し、通信陸上への出場権を獲得。

 陸上は、今日は観戦できませんでしたが、明日は観戦の予定。生徒たちの活躍を楽しみにしています。

中越地区大会1日目その2

 その2です。
【サッカー】  西中 5-0 三条二・三中  西中 0-3 下田中 
【男子ソフトテニス】
 団体 西中 2-1 燕中等  西中 0-3 燕吉田
 団体代表決定戦 西中 0-2 今町中(2日目進出ならず)
 個人  1ペアが2日目へ進出
【バレーボール】 西中 1-2 栄中  西中 0-2 燕北中
【女子ソフトテニス】
 団体 シードのため対戦なし
 個人 2ペアが2日目へ進出

 サッカーでは、初戦、3点目のゴールをあげる場面をみることができました。ソフトテニスは個人戦1回戦を観戦、団体は決定戦で敗れ残念。バレーボールは、初戦第2セット。波に乗って勝った場面をみることができました。女子ソフトテニスは、駆けつけた際に行っていたゲームは残念ながら敗退。しかしながら個人戦チームの最終戦、安定した戦いぶりで勝った場面をみることができました。







中越地区大会1日目その1

 本日の大会結果(その1)です。
【男子バスケ】 西中 46-44 大﨑学園  西中 26-100 分水中
【女子バスケ】 西中 47-46 本成寺中  西中 11-104 燕・吉田中
【野球】 西中 1-2 南中

 それぞれの会場に巡回に行きました。男子バスケでは、逆転する場面を見ることができ、よかったです。女子バスケは、1回戦、私が見ている場面では負けていましたが、キャプテンの3ポイントブザービートで劇的な逆転勝利をあげたそうです。見たかった~。
 野球では、6回の満塁のピンチの場面を0点でしのぎましたが、残念ながら逆転サヨナラ負け。最後の1アウトの難しさを感じました。






明和会でもHPで発信

 明和会総務が、「HPでも活動の発信をしたい!」との希望をもっており、この度実現しました。新たな試みです。生徒自身の自主的な取組です。すばらしいですね。下の画像の矢印のところから見ることができます。ぜひ、活用を。







2022年6月13日月曜日

緊急メールを配信しました

 市ホームページでも公開されていますが、園児・小学生に対する誘拐予告メールが見附を含め複数の自治体に届きました。
 小学校は明日「一斉下校」の対応をとります。生徒には、事実を伝え注意を促しています。また、保護者の皆様には緊急メールを配信しましたのでご確認ください。

いよいよ明日。スマイルメッセージ。

 中越大会がいよいよ明日です。生徒玄関には、スマイルメッセージが掲示されています。「3年間築き上げてきたものを出し切ろう!」「ミスしてもあきらめずにどんどん攻めていこう!」「最後までボールを追い続け、今までで一番いい試合にしよう!」・・・
 メッセージを受け止め、力いっぱいの姿を期待です。




2022年6月10日金曜日

学校だより5号を発行します

 本日、保護者の皆様に学校だより5号を配付します。ご確認いただきご覧いただければと思います。なお、このホームページからもご覧いただけます。
 地域の皆さまにおかれましては、ホームページからご覧いただき、ぜひ、学校や生徒の様子についてお知りいただければと思います。

2022年6月9日木曜日

激励会実施!

 中越地区大会に向けて、激励会を実施しました各部が簡潔に大会への抱負を述べるとともに、選手に力を与える応援を行いました。しっかりと声が出て、選手もキリリと引き締まった態度でした。
 当日の活躍が楽しみです。





中越地区大会に向けて

 3年生朝会では、中越地区大会に向けて、代表生徒が「全力でボールを追いたい」「3年間頑張ってきた仲間と頑張りたい」「自己ベストを目指します」などと力強く抱負を述べてくれました。
 その後、激励会の応援練習です。もともとは、2・3年生は応援練習を予定していませんでしたが、今年の1年生は、「よく声がでている」ということもあり、昨日は2年生が、そして今日は3年生が応援練習に臨んでくれました。








2022年6月8日水曜日

富士山達成!

 2年生は、期末テスト期間の学習時間を積み上げようと、学習した時間によって谷川岳登頂・富士山登頂(累積50時間)などと目標を定めて取り組んでいました。
 今日の学年朝会では、富士山登頂の目標を達成した人が紹介され、みんなで拍手で讃えている様子がありました。
 達成した生徒が多くいました。そして、更なる高みを目指して学年テーマである、次回、「プラス1」を目指そう! との投げ掛けがありました。




2022年6月7日火曜日

リーダー選出に向けて

 1年生の学年朝会には、明和会の総務の生徒たちが訪れていました。まもなく体育祭のリーダー選出が始まります。1年生は初めての経験となります。そこで、総務がリーダーの役割や活動日程などを丁寧に説明していました。




2022年6月6日月曜日

全校朝会~6月は・・・

 全校朝会を行いました。最初に表彰式。コロナの関係で大会等に制約がある中、たくさんの受賞者がおり、賞状を伝達しました。そして、校長講話。6月は、県教委で「いじめ見逃しゼロ強調月間」としています。そこで、女優・樹木希林さんのメッセージを紹介し、いじめについて考える場としました。
 6月は、天候の関係もあり、いじめが起きやすい時期と言われています。そのことを意識して、心掛けて生活することが未然防止の一つの策になる、とある脳科学者は述べています。心掛けていきたいですね。




2022年6月2日木曜日

避難訓練

 昨日の防災講演会を受けて、本日、避難訓練を実施しました。地震想定です。出張の時間が繰り上がったため、私はほんの最初の一部分しかみれませんでした。しかし、昨日の話を受け、みんな真剣に取り組んで切れたものと思います。生徒の感想や職員の声を集約し、今後に生かしてまいります。
 ”釜石の奇跡”と称された釜石の中学生が、「普段の取組が起こしたもので、何も特別なことではありません」と語ったとの話をお聞きしました。日頃の防災教育が力となるよう努めて参ります。





2022年6月1日水曜日

防災講演会

 3限までのテストを終えた後、防災講演会を実施しました。今回は、「きおくみらい」の方から講師をお願いしました。大震災を経験したことのない子どもたちにとって、阪神淡路や中越でのお話を聞くことは、貴重な経験となりました。また、日頃の備えの大切さを感じ取ってくれたことと思います。