2022年7月25日月曜日

期末保護者会、よろしくお願いいたします/ブログの更新をしばらくお休みします

 本日から期末保護者会となります。ご多用の中、時間を割いていただきありがとうございます。お子さんの成長や進路に向けて情報共有ができればと思います。
 夏季休業に入りましたので、「西中ブログ」の更新をしばらくお休みします。
 よろしくお願いいたします。

2022年7月23日土曜日

吹奏楽部、県大会へ

 中越地区吹奏楽コンクールに吹奏楽部が臨みました。迫力や勢いを感じさせる見事な演奏でした。昨年まで当校の職員だった方も応援に駆けつけてくださり、さらにバーションアップしたのではとお声掛けいただきました。
 終了後の写真撮影は元気いっぱい。演奏を終えた安堵とともに、満足感の得られる演奏ができた表れと感じました。
 結果は・・・。見事、ゴールド金賞。県大会への出場を決めてくれました。(※金賞の中でも県大会への代表権のないものもあります)
 目標の西関東大会に向けて、もうひといきです。




2022年7月22日金曜日

全国・北信越・中越吹コン激励会

 夏休み中に行われる全中陸上大会、北信越陸上大会、中越(そして県)吹コンの激励会を行いました。
 私からは、「スポーツ心理学者が明かす本番に強い人の共通点」という記事を引用し、激励の言葉をおくりました。
 中越吹奏楽コンクールは明日に迫っています。プレッシャーをはねのけ、よいパフォーマンスを発揮してほしいですね。






1学期終業式/広島派遣抱負発表

 1学期終業式です。各学年や明和会の代表が1学期の振り返りや夏休み・2学期の抱負を述べてくれました。学校が旗印に掲げている「自立」「共生」「貢献」に関連付けて発表してくれた人もいて、それぞれが立派な発表ぶりでした。
 また、その後、市の事業として広島平和式典に西中代表として参加する生徒が、その抱負や折り鶴作成への協力のお礼を述べてくれました。





学校だより8号

 
 本日、保護者の皆様に学校だより7号を配付しました。ご確認いただきご覧いただければと思います。なお、このホームページからもご覧いただけます。
 地域の皆さまにおかれましては、ホームページからご覧いただき、ぜひ、学校や生徒の様子についてお知りいただければと思います。

体育祭結団式

 体育祭結団式を実施しました。最初に全体会で、実行委員長の話や事前チェックをなくしたことの趣旨説明(チェックがなくても、当たり前のことを当たり前に守れる集団でありたいですね。)、応援パフォーマンス・応援席の抽選等を行いました。
 その後はチーム会。リーダーが決意表明をしたり、選択種目もオーダーや作戦を決めたりしました。






2022年7月21日木曜日

1学期の思い出

 3年生の学年朝会では、1学期の思い出の発表を行いました。私がかけつけた場面は、ちょうどすべての発表が終わったところでした。聞いたところ、修学旅行の思い出は多かったようです。改めて、行くことができてよかったなと思いました。




明和会がホームページをアップ

 明和会の今年度の取組として、「ホームページでの発信」にチャレンジしてくれています。今回第2弾が発信され、給食時の放送で宣伝していました。
 保護者・地域の方からもぜひ見てほしいとの願いをもっていますので、ぜひご覧ください。
 ホームページ上段の「明和会」のバナーをクリックするとみることができます。




2022年7月20日水曜日

体育祭リーダー活動

 部活動停止日の放課後を利用して、体育祭のリーダー活動を進めました。明後日には結団式を行います。その準備をしたり、体育館では、パネル係の生徒が原画をプロジェクターで用紙に映し出し、それを写し取る作業を進めていました。




学年レクを楽しみました(2年生)

 2年生も今学期最後のレクを楽しみました。オリジナルな種目で、昨年の明和会のなんでもクラスマッチを思い出すようなものでした。運営も手馴れてきた感じがします。





2022年7月19日火曜日

あいにくの雨で・・・

 今日は明和会朝会の日でした。この時間を放課後にずらして、総務が「そうじの日」を企画してくれていました。体育祭に向けて、グラウンドを整備しようというものです。あいにくの雨で、残念ながら中止です。
 今年の明和会は、例年の踏襲ではなく、昨年の反省を踏まえ改善を加えたり、スクラップ&ビルドで新しい企画を取り入れたり・・・。そういう姿勢がすばらしいですね。

恒例の暑中見舞いはがき作成

 ボランティア部の恒例の活動となっている高齢者への暑中見舞いはがきの活動。例年は、図書ラウンジに集まって作成していましたが、今回は個別作業とし、部長が本日回収していました。写真は、ほんの一部。たくさんのはがきが集まりました。





2022年7月17日日曜日

県総体頑張りました~全中参加記録突破!

 16日~17日に県総体が行われ、私も応援にかけつけました。優勢に戦っている場面をみることができ、総じていいパフォーマンスを発揮したいたと感じました。結果は、以下のとおりです。

【陸上】
●男子四種競技 ・・・ 12位、18位
●男子110H ・・・ 予選惜敗
●女子100m ・・・ 3位 ※準決勝で全中参加記録を突破!
●男子走幅跳 ・・・ 予選惜敗
●女子200m ・・・ 2位 ※決勝で全中参加記録を突破!
            6位
●女子走幅跳 ・・・ 4位

【女子ソフトテニス】
1回戦 対中条中ペア 4-0勝ち
2回戦 対柿崎中ペア 4-0勝ち(第4シードを破る!)
3回戦 対内野中ペア 4-2勝ち(ベスト8入り)
4回戦 対村上東中ペア 1-4惜敗
北信越出場決定戦 対中条中ペア 0-4惜敗

【男子卓球】
1回戦 対光晴中 3-1勝ち
2回戦 対本丸中 1-3惜敗







2022年7月14日木曜日

3学年レク/スポーツゴミ拾い

 3年生は、今学期最後のレクとして、フルーツバスケットを楽しみました。そして、午後は、スポーツゴミ拾い。今後予定している起業体験活動のチーム作りの一つです。チームごとに地域に別れ、拾うゴミの量を競いました。予想以上にゴミがあることに生徒たちもびっくりしていました。








2022年7月13日水曜日

体育祭準備少しずつ

 2年生の学年朝会では、学年種目の説明や次回の学活で選抜種目の出場種目やリレーの走順を決めるとの予告がありました。
 昼休みでは、各軍パネル係の生徒がパネル用紙の貼り付け作業を進めていました。少しずつですが、体育祭準備を進めています。





2022年7月12日火曜日

花壇整備

 これまで昼休みを使って、整備委員会やボランティア部が少しずつ花壇整備を行ってきました。給食時の放送では、「今日が最後かも・・・」とボランティア募集の呼びかけがありました。
 作業中、別の男子グループが通りかかりました。こちらは技術で取り組んでいる(栽培の学習)ミニトマトの収穫作業でした。








絵の伝言リレー

 1年生は学年レクを実施しました。タブレットにお題の絵を描き、それを伝達していきます。最初のお題は、「カブトムシ」。正解した班は、2つの班でした。







保護司会講演

 市の保護司会の方が来校され、1年生を対象に講演をいたできました。保護司の活動や社会を明るく運動などどともに、ビデオ教材によりSNSトラブルについても学習しました。

※昨日の内容です。公開の操作を忘れており、本日公開しました。




2022年7月11日月曜日

ファシリテーション出前講座

 上教大の出前講座を活用し、ファシリテーションという話合いのスキルを学ぶ学習をしました。すでに2年生では実施済み(出張のため様子が見れなかったのが残念)。今日は1年生での実施です。講師の方の投げ掛けに元気よく反応するようすが見られ、ミニ・ホワイトボートを使って、意見等を可視化し、話し合いをスムーズに行う練習をしました。





県教育広報誌「かけはし」52号

 県教育広報誌「かけはし」52号が配信されています。数年前より電子配信のみとなっています。以下からご覧いただけます。




2022年7月8日金曜日

職業講話第3弾!

 2年生では、職業講話の3回目。今回は、地域の方・保護者の方10名をお招きしました。写真は、開会式で全体の場で講師の方を紹介している場面です。このあと、各会場に分かれ、ワークショップ形式でお話をお聞きしました。
 以前、他校で同様の取組をし、自分自身にとっても勉強になったなあという思いがあります。私も聞きたかったのですが、今日も出張で・・・。聞けずに残念です。この写真を撮ってすぐに出張に出かけました。
 生徒たちにとって貴重な機会だと思います。今年度、キャリアアンカーを学校運営のキーワードの1つにしていますが、職業選択というより、生きる上での大切な価値観等を学び、その土台としてほしいと思っています。





師がく

 今日の師がくは、体育でした。1年生の陸上競技・リレーの学習です。タイムを縮めるためのポイントを踏まえながら、グループごとにバトンバス等の練習を工夫して取り組んでいました。グループのリーダーの動き・指示がとてもよく、スムーズに練習していました。




和装体験

 2年生の家庭科の単元に、「衣生活と自立」「日本の衣文化」があります。昨日は、その学習の一環として、講師の方をお招きし、和装体験学習を行いました。
 私は、昨日、1日出張だったため、様子が見れませんでしたが、記録写真から生徒が楽しそうに活動している様子がうかがえます。





学校だより7号を作成しました

 昨日、保護者の皆様に学校だより7号を配付しました。ご確認いただきご覧いただければと思います。なお、このホームページからもご覧いただけます。
 地域の皆さまにおかれましては、ホームページからご覧いただき、ぜひ、学校や生徒の様子についてお知りいただければと思います。

2022年7月6日水曜日

言葉遣いプロジェクト

 2年生の朝会にお邪魔しました。2年生では「言葉遣いプロジェクト」を実施予定。その話題提供として、「あだな」や「名前のさん付け」について、どう思う? という投げかけ、また、あるCM(動画)から、「こころ」は誰にも見えないけど、「心づかい」は見える。「思い」は見えないけど、「思いやり」は誰にでも見える。という宮澤章二さんの言葉を引用し、投げ掛けをしていました。
 真剣な眼差しで話を聞いている様子がうかがえました。




2022年7月5日火曜日

織姫と彦星が西中で会う?

 生徒玄関に七夕飾りが飾られました。給食時の放送でコント時立てて紹介。なんでも
織姫と彦星が西中で会い、ついでに西中生の願いごとを叶えてくれるのだそう。
 早速、昼休みに、願いごとを書き、飾っている様子が見られました。




スポーツゴミ拾い、急遽延期

 本日、2年生では「スポーツゴミ拾い大会」を実施する予定でした。玄関を出て、これから開会式・・・というところで、ゴロゴロ・・・ポツポツとはじまり、急な雷雨に見舞われました。急遽、延期としました。

2022年7月4日月曜日

大会報告会・激励会

 中越地区大会の各部報告とその表彰、そして県大会に向けた激励会を行いました。教育活動が立て込んでおり、日程を組むのが難しく、報告会は簡略化した形で実施しました。昨年度は、3年間の部活を等して学んだこと、後輩たちへのメッセージなどをじっくりと発表しましたが、各部の中でそれをシェアし、いかしてほしいと願っています。
 激励会では、私からスポーツキャスターの松岡修造さんの言葉を引用し、激励しました。大会まであと2週間。何ができるか、しっかりと準備し、ベストパフォーマンスを発揮してくれることを期待です。





通信陸上大会2日目(7/2)

 通信陸上大会2日目。炎天下の中、それぞれがベストを目指して競技に取り組んでくれました。いい記録がでましたが、残念ながら「追い風参考記録」のため、全中の切符を逃したのもありました。県大会で再チャレンジです。
 2日目の結果は、以下のとおりです。

女子共通200m  2位(北信越大会出場権獲得)、4位
男子四種競技    総合9位
男子共通800m  決勝総合15位









2022年7月1日金曜日

全中・北信越大会へ

 今日は、2年生では講師の方を迎えての職業講話を実施しました。また、参加資格記録を突破した4名の生徒が通信陸上大会に臨みました。出張があったため、いずれも様子が見られなかったのがとても残念です。

 さて、通信陸上大会初日。結果の報告です。
●女子共通100m 3位 
  →北信越大会出場権獲得。また、全中標準記録を突破し、全中出場権を獲得。
●女子共通走幅跳 3位 → 北信越大会出場権獲得
●男子共通100H 予選惜敗
●男子共通1500m 決勝45位