2019年5月30日木曜日

5/24()サツマイモの苗植をしました

地域住民の佐野富美雄さんの

指導のもと、今年もボランテ

ィア部によるサツマイモの栽

培を行います。

秋収穫されたイモは一六市場

に出荷します。昨年は100袋

が10分で完売し、大好評でし

た。今年もいいイモに育つよう

に大切に育てます。



 

 

2019年5月24日金曜日

救急救命講習会を開催しました

5月21日(火)見附市消防署の皆さんが9名来校され、救急救命講習会を開催してくださいました。生徒は心臓マッサージやAEDの使用練習など、いざという時に役立つ具体的な対処の仕方を3時間かけてしっかり学習しました。見附消防署の皆さん、お忙しい中ありがとうございました。





2019年5月17日金曜日


ソフトテニス部が久住市長を表敬訪問しました

 
5/13(月)ソフトテニス部の男子4名(源川大遥、坪井勇希、坪井柊飛、清水唯冬)と県チームの代表監督である顧問の石川教諭が久住市長を訪ね、優勝した全国都道府県対抗ソフトテニス大会に新潟県メンバーとして参加した報告をしました。市長さんからは、温かい激励の言葉を賜り、西中チームとしても昨年に続く全国大会出場に向けて決意を新たにしました。久住市長様ありがとうございました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

その後は市役所のロビーで、新潟日報社、見附新聞社、広報みつけの各担当から取材を受けました。後ほど記事として紹介される予定です。

 

 

2019年5月9日木曜日

4月27日(土)授業参観・PTA総会・学年PTA・部活保護者会・西中を支える会(後援会)を開催しました

 多数の皆様からご来校いただきました。ありがとうございました






2019年4月18日木曜日

平成31年度(令和元年度)がスタートしました

4月8日(月)に新入生104名を迎えて第34回入学式が行われました。真新しい制服に身を包んだ1年生を、ご来賓や保護者の皆さんとともに、2年生3年生が温かく迎えました。今年から式の司会進行や校歌の指揮・伴奏を、3年生生徒が担当し、それぞれ立派にその役割を果たしました。
3年生は、この一年、西中学校の代表として様々な場面で前面に立ちます。よろしくお願いいたします。

2019年3月29日金曜日

祝 おめでとう!


都道府県対抗全日本中学生ソフトテニス大会

男子団体 優勝!

源川大遥・坪井勇希
清水唯冬・坪井柊飛
 
男子ダブルス 

 3回戦進出
  源川大遥・坪井勇希
 
  2回戦進出
   清水唯冬・坪井柊飛
 
女子団体 ベスト16進出!! 

  本間友里那・入澤瑛麻

女子ダブルス 

  3回戦進出 本間友里那・入澤瑛麻

2019年3月7日木曜日

3月4日 月曜日 第33回卒業式が行われました!


 あいにくの雨になりましたが、たくさんのご来賓を迎えて卒業式が挙行されました。
卒業生の卒業合唱は「正解」という少し長い曲でしたが、男女の声が響いた素晴らしい合唱になりました。