いよいよ、体育祭も終わり明後日16日(水)から中間テストが2日間にわたって行われます。それに伴って、今週はローメディア・デイを実施しています。テスト勉強の時間をしっかり取って、普段のゲームやネットの時間を制限する取組です。全くしないより、1時間程度の気分転換のゲーム等は有効であるとされていますが、日頃のメディア使用を考えてみてはいかがでしょうか?
2020年9月14日月曜日
明和会(生徒会)朝会で
いよいよ、体育祭も終わり明後日16日(水)から中間テストが2日間にわたって行われます。それに伴って、今週はローメディア・デイを実施しています。テスト勉強の時間をしっかり取って、普段のゲームやネットの時間を制限する取組です。全くしないより、1時間程度の気分転換のゲーム等は有効であるとされていますが、日頃のメディア使用を考えてみてはいかがでしょうか?
また、10/3(土)には、PTA主催の「西中ウォーキング」が計画されています。例年、地域や保護者の皆様にも参加をしていただいている行事ですが、今年はコロナの影響で距離を短くし、外部の参加をなくして実施する予定です。今日は、PTA会長の植田さんが朝会で、「西中ウォーキング」の説明をしてくださいました。
そして、生徒会では体育祭の成功をハートフルメッセージで全校生徒が讃え合いました。全校生徒のメッセージがハートの形で掲示されます。その他、体育祭の思い出をビデオで振り返る楽しい時間になりました。
いよいよ、体育祭も終わり明後日16日(水)から中間テストが2日間にわたって行われます。それに伴って、今週はローメディア・デイを実施しています。テスト勉強の時間をしっかり取って、普段のゲームやネットの時間を制限する取組です。全くしないより、1時間程度の気分転換のゲーム等は有効であるとされていますが、日頃のメディア使用を考えてみてはいかがでしょうか?
2020年9月7日月曜日
2020年9月4日金曜日
体育祭に向けて頑張っています!
明日の5日(土曜日)にに向けて、暑い中での体育祭練習が行われています。
できるだけ密集を避けながらも、屋外でのパフォーマンス練習も全国一暑かった昨日も頑張って行いました。
涼しい場所を確保しながら休憩を計画的に取りながら、熱中症をうかがわせる生徒もなく、無事進んでいます。 今朝の雨でグラウンド環境も悪くなりましたが、何とか明日の実施に向けて準備を行いました。
明日は、8時半開会式の予定です。今年度は、コロナの影響で密集する保護者テントは設置いたしません。 保護者の皆様には、各自日傘の準備やマスクの着用をお願いし、たくさんの参観をお願いします。
午前中は体育館や校舎の影で観覧していただくのがよいかと思います。
涼しい場所を確保しながら休憩を計画的に取りながら、熱中症をうかがわせる生徒もなく、無事進んでいます。 今朝の雨でグラウンド環境も悪くなりましたが、何とか明日の実施に向けて準備を行いました。
明日は、8時半開会式の予定です。今年度は、コロナの影響で密集する保護者テントは設置いたしません。 保護者の皆様には、各自日傘の準備やマスクの着用をお願いし、たくさんの参観をお願いします。
午前中は体育館や校舎の影で観覧していただくのがよいかと思います。
登録:
投稿 (Atom)