西中ブログ
2020年7月31日金曜日
7月31日(金曜日)
終業式・軍団集会がありました
コロナによって、休業日があった1学期も今日で終了になりました。
依然、コロナ対策で終業式もテレビ放送によるものになりました。
9月には「体育祭」(5日・土)が予定されています。
今日は、3軍団に分かれた軍団集会がありました。
昼食後に行われる「応援パフォーマンス」の発表順も抽選で決定しました。
1番:青軍 2番:赤軍 3番:白軍
いよいよ、夏休みから3年生は最後の体育祭に向けて
応援練習が始まります。
2020年7月17日金曜日
体育祭軍団抽選が行われました!
明和会(生徒会)朝会で9月に行われる「体育祭」の軍団抽選が行われました。
今年の抽選会は、学級の全員から好きな軍団色を選んでもらって、一番多い軍団色を決定する方法で行いました。偶然にも全く同じ希望者数になったりして、決定は混乱しました。しかし、総務役員の適切な進行で下のような軍団分けになりました。
昨年から、3軍団に減りましたが、毎年のパネルや成績は
このホームページの「西中のあゆみ」タグに、「体育祭の歩み」で平成25年度からのぱネルと結果が紹介されています。
2020年7月10日金曜日
7/4土5日市内交流試合(3年生引退試合)が行われました
三年間に渡り応援していただいた地域の皆様、市スポーツ関係者の皆様、
ありがとうございました。
ご指導・ご支援に心から感謝申し上げます。
2020年7月2日木曜日
6月30日(火曜日) ひまわりれーは1年生へ
夏休みまであと1ヶ月。
生徒会の始めた活動「ひまわりれー」も
2年生から1年生へ育てる役割が移りました。
大きな物は30cmほどに成長してきています。
花が咲くのが楽しみです。
最後には、校舎の周りの道路沿いに全員で育てた「ひまわり」が並べられるのが楽しみです。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)